09/26 友だちになってください
はじまりました!
LINEのテレビ信州公式アカウントです!
登録すると
なんと
マイチャン。から
『ゆうがたGet!』をはじめ
テレビ信州の最新の番組情報が届くんです!
私ももちろん登録
LINEアプリの公式アカウントから
「マイチャン。」
で検索してください!
はじまりました!
LINEのテレビ信州公式アカウントです!
登録すると
なんと
マイチャン。から
『ゆうがたGet!』をはじめ
テレビ信州の最新の番組情報が届くんです!
私ももちろん登録
LINEアプリの公式アカウントから
「マイチャン。」
で検索してください!
「ママは大きくなったら何になりたい?」
昨夜4歳の長男からの質問。
4歳になると将来の話もするようになるのね~
と感心しつつ
「ママは…う~ん…」
なんて答えようか困ってしまいました。
「ママはアナウンサー」なんだよって言っても現在の話だし
将来の事を聞かれて真剣に悩む…
そこで
「ママはずーっとテレビ信州で働いていたいな」と言ってみたら
「僕も大きくなったらテレビ信州で
ママと一緒にはたらく~」と
かわいい答えを言ってくれました。
こんな
ほのぼのしたやり取りばかりの毎日ではありませんが
日々の成長には驚くばかりです。
昨日
『報道ゲンバ Face』で
芸人くわばたりえさんの
子育て講演会の特集が放送されました。
信州初開催だった講演会。
講演会と言ってもさすがは芸人さん。
お母さん方の笑顔が終始溢れていました。
育児が大変な時でも
「まあええやん」
という気持ちで過ごすことや
周囲に助けてほしいときは
「大変だからお願い」と声を出していい…
などお母さんの気持ちを救ってくれる言葉ばかりでした。
ちょっとでも共感してくれる人がいるだけで
心が救われる…
そのためか
昨日と今朝はガミガミすることなく
子どもたちを朝送り届ける事ができました(^^)
(特に朝はほぼ毎日大声をだしているので…)
長野県は
11月19日を‘いい育児の日’に制定し
イベントを企画したり
社会全体で育児を応援していくそうです。
まずは私も笑顔で
ときには
「まあいっか!」
の気持ちで過ごしていこうと思います(^^)
今週お送りしている
ゆうがたGet!の「スペシャルあみだとルーレット」。
3日目にして
マンモウ飯田さんが「豪華あみだ」の的を射るという
大活躍を見せました!
スバラシ~!!
ただそこまでには
いろんな過程があったわけで…
陰のトレーニング
目が真剣
誰が投げるかは挑戦者に選んでもらうため
出演者みんなが練習する中
マンモウさんが一番
ダーツのセンスがありました。
(私と内田アナも練習はかなりしましたが…)
明日は峰竜太さん下嶋兄さんの
親子共演もあります!(久々!)
注目です♪
ダーツ3姉妹★
昨日からお送りしている
ゆうがたGet!の「スペシャルあみだとルーレット」には
なんと1400を超えるお葉書を頂戴しました!
ビックリ!
メッセージにも目を通しつつ
皆様の気持ち、お預かりしました!
こちらもビックリ!
チェッカーズ
先週4アナウンサーの私服が
チェックシャツでかぶりました。
めったにないことで
面白かったので、記念撮影(笑)
そしてビックリで、栗…
実家から届いた栗。
立派で、つやつや(^^)
先週陽司さんが小布施で栗を紹介して以来
ずっと
「栗が食べたい!!」と強く念じていたので
叶いました(笑)
私は栗剥き専用のはさみを数年前から愛用しています。
これを使うと
格段に剥き作業が楽です!
無になって栗と向き合う時間…
きれいに剥けるとスッキリします。
栗ご飯
次回はもち米を入れてみようと思います!
みなさんは秋、楽しんでいらっしゃいますか?
朝、窓を開けると
キンモクセイの香り…
癒される~(^^)
秋です
でっか~!
私たちが持っているのは
「天山」という品種で
さわやかな甘みと
何といってもこの粒の存在感!
一度食べるとファンになること間違いなしです!
生産にはご苦労もあるようで
実が割れやすかったり
大きさの調整など
手間と時間のかかる品種。
おいしくおいしくいただきました。
この日は子どもたちも連れて行ったのですが
ぶどう棚の下で走り回り
汗をかいたら
あま~いぶどうでお腹を満たすという贅沢っぷり…
もちろん終始ニコニコで
帰るのを渋っていました(笑)
ニコニコといえば…
今週のゆうがたGet!は
「スペシャルあみだとルーレット」!
商品券の金額も大幅アップ!
私も先週からドキドキしております。
当たった方がニコニコになるかどうか…
ご期待ください♪