07/29 4連休を取材
先日の4連休、皆さんはどのように過ごしたでしょうか。
私は連休初日のJR長野駅、最終日の善光寺などを取材しました。
緊急事態宣言が解除されて約2か月、徐々に人出が増えてきました。
政府の「Go To トラベル キャンペーン」を活用して来た人、
キャンペーンは関係なく、善光寺や松本城にずっと行ってみたかったという人などにインタビューしました。
新幹線の車内の人数が、以前より増えたように感じるという声も。
きょう、県の警戒レベルが2に引き上げられました。
「withコロナ」ともいわれる中、感染対策と暮らしをどのように両立していくかが、問われるように感じます。
私は7月中旬、新潟県の「上越市立水族博物館 うみがたり」に行ってきました。
ゆうがたGet!にも登場したことがある場所。
新潟県内も車通りが多く、
駐車場の1つが満車になるほど、人が訪れていました。
イルカショーは、通常より時間を短縮して再開。わずか数分間の演技ながら、
1つ1つのジャンプに歓声が湧き、圧巻でした。
「withコロナ」の最適解がなかなか見つからないように感じますが、
「明けない夜はない」と信じて、やっていきたいものです。