
1.豚ロース肉は、粗びき黒コショウを全体にまぶす。
2.ボウルに卵白を入れて、泡立て器で泡が立つまで泡立てる。
薄力粉と粗塩を加えて、さらに混ぜる。
3.アルミホイルに2を半畳敷きつめる。ローリエを1枚置き、1の肉を置き、
上にもローリエを1枚のせる。
4.残りの粗塩をのせて、アルミホイルで巻く。
5.フライパンに4を入れ、フタをして、40分弱火で焼く。
6.金串で刺し、透明な汁が出れば火を止め、粗熱が取れるまでそのまま置く。
7.塩から取り出し、スライスして皿に盛る。クレソンとトマトを飾る。
2.ボウルに卵白を入れて、泡立て器で泡が立つまで泡立てる。
薄力粉と粗塩を加えて、さらに混ぜる。
3.アルミホイルに2を半畳敷きつめる。ローリエを1枚置き、1の肉を置き、
上にもローリエを1枚のせる。
4.残りの粗塩をのせて、アルミホイルで巻く。
5.フライパンに4を入れ、フタをして、40分弱火で焼く。
6.金串で刺し、透明な汁が出れば火を止め、粗熱が取れるまでそのまま置く。
7.塩から取り出し、スライスして皿に盛る。クレソンとトマトを飾る。
※黄身は小さな器にめんつゆと共に入れて、半日くらい漬けておくと、ご飯に合う一品になる。