これさえあれば年末年始は楽々!
話題のおもしろ手帳に、オリジナルの年賀状、
さらに、大掃除におすすめの最新アイテムをご紹介!
★今回ご紹介した場所★
東急ハンズ長野店
TEL:026-268-0109
スマイルサンタ長野南バイパス店
TEL:026-214-8035
海幸の宴
TEL:026-245-6105
11/27 街角記者・下嶋兄 in 小海町
街かど記者下嶋兄が小海町でスクープ!
地元の素材で染める草木染、さらにパン屋さんで見つけた玉手箱にビックリ!
★今回ご紹介した場所★
松原湖高原スケートセンター
TEL:0267-93-2380
小海町観光課
TEL:0267-92-2525
高原のパン屋さん
TEL:0267-92-2121
11/26 松本にあ~るイイ情報
笑いが止まらない!?健康づくり体操でリラックス!
そして、リフレッシュオープンしたショッピングセンターのお得情報も!
★今回ご紹介した場所★
信州松本ラフター(笑い)ヨガクラブ
TEL:090-3337-3607
イオン南松本店
TEL:0263-29-0011
11/25 マンモウ飯田の馬なり in 青木村
マンモウ飯田の馬なりは青木村!
オープンしたばかりの公園は健康器具の宝庫!
そこで、体力づくりに挑戦しました。
さらに村の文化財、壁塗り踊りとは?
★今回ご紹介した場所★
NPO法人あい・友農園
TEL:0268-49-0621
11/24 ナガイモの明石焼き風お吸い物
「ナガイモの明石焼き風お吸い物」
★材料★
・ナガイモ
・卵
・「ほんだし®」
・酒
・みりん
・薄口しょうゆ
・シメジ
・手毬麩
・万能ネギ
★作り方★
1.ナガイモをすりおろし、「ほんだし®」と卵をよくかき混ぜる。
2.フライパンにサラダ油をひいて小さなオムレツの要領で焼く。
3.「ほんだし®」、みりん、薄口しょうゆ、酒でだしを作る。
4.お椀にナガイモオムレツを盛り、だしをかけて、小口切りした万能ネギを散らして完成。
11/24 下諏訪・御田町商店街ぶらり
下諏訪・御田町商店街は知られざる魅力がいっぱい!
意外なお店で焼きギョーザ!そのワケとは?
★今回ご紹介した場所★
ダイシメ惣菜店
TEL:0266-27-4404
千万音
TEL:0266-28-5755
あんず木工房
TEL:080-1083-1388
パン工房たるかわ
TEL:0266-26-7915
【御田町商店街への問い合わせ】
すてっぷサカイ
TEL:0266-27-8455
11/23 街道を行く 大鹿村 秋葉街道へ
太平洋から南信州をつなぐ秋葉街道
大鹿村で人気のカレーと
塩分たっぷりの温泉を堪能!