
アルプスウェイ

しゅうき
クイズが楽しかった。

ジョブくん
いろんなトラックをつくってみたいとおもった

マサキ
21問正解できた

みさ
難しかったです。

みわわ
結構知らない道路標識があったから、もっと知ってみたいと思った。

ゆり
間違いがとっても多かった









きょうか
長野のトラックなので、りんごの絵を描いてみました。切り取った後、のりではるのが少し難しかったです。

魔コタン
分からないものもあったけど楽しかった

kou
セブンイレブンの商品がたくさんあった。トラックの中で冷えた状態で届けてくれていることに驚いた。

こまちゃん
のりでくっつけるところが大変だったけど、楽しかった。森の中を走るアルプスウェイのトラック

Pー
難しかったけど楽しかった。

アット
難しい問題もあったけど、楽しくできました

アット
みんなで楽しく虹をみているところ

きょうか
分からない標識がいくつもあって勉強になりました。

こうちゃん
トラックの中に初めて入りました。中が冷蔵庫になっていてビックリしました!とても楽しかったです!

ポワッコ
みんな友達

アット
みんなで楽しく虹をみているところ

ありゆり
全部は、わからなかったけど、さい後は分かってよかった。

ポワッコ
難しかったです。

ゆりあり
たくさん正解できて、楽しかった。

はやせ
標識の問題をやって、自分の見たことのない標識などが出てきたので、とても勉強になりました。今度生活でその標識を見つけられるように、よく周りをみていきたいなと思いました。

はやせ
絵を描くのが難しかったけど、綺麗に上手に描くことができて嬉しかった。自分の絵が本当にトラックで街を走ることを想像しながら描きました。

みさ
切るのが難しかった。

むこ
デザインを考えるのが楽しかった

ゆり
切るのが大変だった。

かいくん
いろいろな道路標識があって、素早くいうのが難しく特に長い標識は覚えるのが難しいです!!

きなこ
楽しかった

きなこ
楽しかった

けい
ピザが好きなのでトラックに描いてみた。カラフルなトラックが走ってたら良いな。組み立ては楽しかった。

けい
知らないものも沢山あったけど、意外と知ってるものもあって答えられた。

けいちゃん
シンプルだけど、なんでも届けますを伝えたかった。ずっといい会社で、もっといい会社へと思いながら作った。

そーた
難しかった。

はーか
綺麗に色が塗れた

はーか
最初は全然できなかったけど2回目はできた。

バナナ
長野県の鳥と長野県の花と長野県の木を描きました

バナナ
楽しかった

hayato
見たことはあっても、どんな意味を示しているのかわからないものがたくさんあった。だから、よく使う道で標識を発見した時は、意味を調べてみようと思う。

みー
可愛くできてよかった。

りーん
難しかった。

りゅうちゃん
色んな色を塗るのが難しかった。