ジョブキッズしんしゅう ジョブレポート2025
温泉宿おんせんやどのしごと
黄金の湯 松代荘

こまちゃん
地図を描くのが、楽しかった

しゅうき
このまちがもっと好きになった

マサキ
家の近くのレポートができた

みさ
住んでいるところに色々な良いところがあった。

ゆり
楽しかった

きょうか
知らない人に来てもらうように書くのは難しいです。

みーこ
この場所を知らない人にも知ってもらえたらうれしい。

そうちゃん
上松町のことをもっといろんな人に知って欲しいです

まこタン
楽しかった。

ゆりあり
岡谷には、色々ないいところがあってすごいとおもった。

はやせ
今までは自分の街のことをあまり考えていなかったけど、今回紹介する時に街のことをたくさん調べると、自分の知らないことも書いてあり、自分も紹介した相手にも自分の街の魅力を知ることができました。いつかまた自分の街のことを紹介する時があったら、このことを覚えておいていつでも言えるようにしたいです。

あう
いい場所に住んでいるんだなっと思いました

かえ
みんなに伝えられるように考えるのが大変だったけど楽しかった

きなこ
色々な場所を知ってほしい

けい
お母さんに聞いてみて色々わかった。調べてみれば知らないこともあってたのしかった。

けいちゃん
佐久市にあるめずらしい建物は「旧中込学校」です。明治8年(1875年)につくられたもので、今から約150年前になります。木でできた洋風のふしぎな形をしていて、長野県で一番古い学校の建物のひとつです。国の重要文化財にもえらばれています。 今日はたまたま無料開放日で、初めて中に入り、一番上の階まで上がることができました。昔は、そこにある太鼓をたたいてチャイムのかわりにしていたと教えてもらいました。

たつくん
ぶどうが名物です。地図作り楽しい。

はーか
自分の住んでいる地区のことがよくわかった。

バナナ
色々な場所があるからぜひ来てほしい

みにゃ
何を案内しようか迷ったけど、読んでくれた人が行ってみたいと思ってもらえるように考えて書きました

りゅうちゃん
色んなことを思い出して楽しかった。