
食品のしごと
日穀製粉
日穀製粉

りんりん
私は今日おしごと体験をやって、楽しかったことはガレット作りです。ガレットとはフランスで生まれたクレープのようなものでクレープにとても似ていますが小麦粉ではなくそば粉て作られているようです。私はごはん系のと、デザート系のガレットを作りました。ごはん系は、卵とハムとチーズを乗せてやきました。デザート系は、クレープの様に生クリームとジャムを乗っけて作りました。クレープとは違ってガレットはそば粉が関係しているのかは分かりませんが、クレープとは違生地じたいがわりと甘くないのでもたれずに食べることができました。ほかにも作り方をしらべたりしてみたいと思いました。

ゆでたまご
そばの実の黒いところがけずられているものが、黒い色のそばになることが知れました。石臼が引けて楽しかったです。ガレットが作れておいしく楽しくできてよかったです。

アイク
石臼でそばの実をひくのが1回でも大変だったのに、昔の人はたくさんやっていてすごいと思いました。ガレットを作るのが初めてだったけど、上手くできておいしかったです。ガレットミックス粉を使って、家でも簡単に作れてうれしかったです。

スミレ
そばから粉ができる様子が分かりました。今まで知らなかったガレットを作り楽しかったので、家でも繰り返しやりました。将来食べ物に関係したお仕事をしたいです。









