#01 2024.12.06
伊那谷住民と戦争「私は缶詰爆弾を造った」
#02 2025.01.19
ノーベル平和賞~被爆者が長野で語った事
#03 2025.02.05
「生き延びなさい」小池軍医の遺言
#04 2025.02.12
佐久から沖縄へ 史実を伝える語り部
#05 2025.02.19
遺骨を探す人~沖縄に今も眠る信州人たち
#06 2025.03.14
絵本が伝える「戦争と平和」~ちひろ美術館から
#07 2025.03.28
信州と沖縄の戦後80年
#08 2025.05.14
知られざる「もうひとつの大本営」
#09 2025.06.23
沖縄慰霊の日/長野と松本からの祈り
#10 2025.07.04
妻夫木さん&大友監督が語る「戦後」
#11 2025.07.14
疎開児童と暮らした日々~野沢温泉村から
#12 2025.08.06
広島の大叔母が語った原爆体験(広島中継)
#13 2025.08.12
「最後の機会…」長野空襲を初めて語る
#14 2025.08.13
「わだつみ」上原家の記録が伝える戦争
#15 2025.08.14
生きて!絵画が奏でる「無言歌」
#16 2025.08.15
"特攻の町"で 窪島誠一郎が語ったこと
#17 2025.08.18
若者が伝える満蒙開拓史
#18 2025.08.19
戦争に利用された図書館
#19 2025.08.20
高校生が伝える「カラー化写真」の戦争