『健康長寿のカギ ~フレイルとサルコペニア予防~』

250407.jpg

4月7日(月)~4月11日(金)
『健康長寿のカギ ~フレイルとサルコペニア予防~』
厚生連南長野医療センター篠ノ井総合病院循環器内科
小林 隆洋先生

フレイルとは、「歳をとって体の予備能力が落ちることで回復力が低下した状態」のこと
で、要介護の前段階と言われます。また、サルコペニアは、「全身の筋肉量と筋力が低
下する症候群で、生活の質が低下し、死亡する危険を伴うもの」です。予防するには。

 

放送内容を動画でご覧いただけます
※動画は以前放送されたものです。速報が入っているものもございます。