『新型出生前検査の時代に:妊婦さん・赤ちゃんによりそい支える社会を目指して』

250310.jpg

3月10日(月)~3月14日(金)
『新型出生前検査の時代に:妊婦さん・赤ちゃんによりそい支える社会を目指して』
信州大学医学部遺伝医学教室
古庄 知己先生

妊婦の血液中には、おなかの赤ちゃんのDNAがわずかに含まれています。新型出生前
検査NIPTは、そのDNAを取り出し解析することで、お腹の赤ちゃんが、ダウン症候群、
13トリソミー症候群、18トリソミー症候群という染色体の変化を持つか予測するものです。

 

放送内容を動画でご覧いただけます
※動画は以前放送されたものです。速報が入っているものもございます。