2021/12/13 タイムスリップ信州 野沢温泉村になぜ!?仰天の昭和史


昭和の野沢温泉になぜ?
高さ10mの飛び込み台、五輪選手が育ったワケ!?


昭和の野沢温泉になぜ?
高さ10mの飛び込み台、五輪選手が育ったワケ!?

茶臼山動物園のクリスマス飾りのお手伝いに行ってきました!
先月名前の決まった可愛らしいあの赤ちゃんも登場です!
★今回ご紹介した場所★
茶臼山動物園
TEL:026-293-5167

りんご畑にカフェ一軒!?
一皿の優雅な英国パンや冬のチョコラテアート!
日常を彩る雑貨と新酒も。

今回の特集は冬に食べたい!身も心もポカポカになる「あったかグルメ」をご紹介。
今年10月に長野市に新たにオープンした話題のスープカレー専門店。
そこには驚きのこだわりが!
さらに、老舗和菓子店で味わう新感覚の「あったか和スイーツ」とは?!
★今回ご紹介した場所★
Soup Curry WAKA
TEL:070-8946-5510
さくらざか栄心堂 安茂里店
TEL:026-213-4741

今回の舞台は、信州の南部に位置する泰阜村
ただいま「ゆず」が旬真っ只中!
スタジオでは果実まるごと鍋料理に!?
北村流アレンジ料理も!
「手作りゆずポン」

★材料★
・ゆず ............................................................ 1玉
・しょう油 ...................................................... 適量(ゆずが浸かるくらい)
・かつお節 ...................................................... 小分けパック1袋
★作り方★
1.ゆずを4等分して容器に軽く絞る。(強く絞ると苦味がでるため)
2.種も皮もすべて容器に入れる。
3.ゆずが浸かるくらいしょう油を入れ、かつお節も入れて1日寝かせる。
ザルでこしたら手作りゆずポンの出来上がり。
「ゆずまるごと鍋」

★材料★(2人分)
・水 ............................................................ 500ml
・だし昆布 ................................................... 5g
・酒 ............................................................ 250ml
・塩 ............................................................ 小さじ1/2
・鶏肉 ......................................................... 200g
・白菜・長ネギ・きのこ類・水菜・豆腐 ......... お好みで
★作り方★
1.水に昆布を漬けておく。
2.酒を入れ、火をつけてアルコールを飛ばす。
3.塩をお好みの味で入れ、肉、野菜を入れる。
4.ゆずのお尻にバッテンに切れ目を入れて鍋に入れ、煮込んだら出来上がり。
★今回ご紹介した場所★
泰阜村柚餅子生産組合
TEL:0260-25-2008
|
|
|