2025/06/27 ハチク肉詰め甘辛カレー味


1.ボウルに豚ひき肉、豆腐、片栗粉、卵、たけのこ、麺つゆ、カレー粉を入れその都度よく混ぜる。
2.はちくの水分をとり、はがれないように片栗粉をふり、1を詰めて表面全体に片栗粉をしっかりとふる。
3.ホットプレートにサラダ油(大さじ1)を入れ、熱し210度くらいで蓋をして焼き色がつくまで5~6分、返して蓋をして5~6分、タレを全体にまわしかけ、蓋をして蒸し焼きにする。汁をよくたけのこにつける。
4.切り分けて頂く。
1.ボウルに豚ひき肉、豆腐、片栗粉、卵、たけのこ、麺つゆ、カレー粉を入れその都度よく混ぜる。
2.はちくの水分をとり、はがれないように片栗粉をふり、1を詰めて表面全体に片栗粉をしっかりとふる。
3.ホットプレートにサラダ油(大さじ1)を入れ、熱し210度くらいで蓋をして焼き色がつくまで5~6分、返して蓋をして5~6分、タレを全体にまわしかけ、蓋をして蒸し焼きにする。汁をよくたけのこにつける。
4.切り分けて頂く。
1.鍋にプリンの素、牛乳、すりおろしたはちくを入れ、中火で混ぜながら沸騰したら弱火で1分、油をうすくぬった器に入れる。カラメルを中心にプリンが熱いうちに流し入れる。
2.粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし、固める。固まったら茹でてスライスしたたけのこを飾る。
3.お皿に切り分けて頂く。
1.かつおはペーパーで水分をとり、塩、コショウをして小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて高温の揚げ油で1面5秒~10秒ずつ4面揚げる。
2.鍋に味噌だれの材料を入れ、弱火にかけ、耳たぶの固さに練り上げる。
3.フライしたかつおを切り分け、お皿に盛り、赤味噌だれをかけてベビーリーフを添えて頂く。
1.鍋にAを入れ、沸騰したら水溶き片栗粉を混ぜながら加えて透明なあんを作る。
2.フライパンにゴマ油を入れ熱し、鶏肉(細切りにし塩コショウする)、ネギを炒める。
3.卵をほぐし、2、塩を混ぜてフライパンに戻す。中火強でさっくり混ぜ、くし形に切ったトマトを入れて 半熟で火を止める。
4.器にご飯を盛り、3をのせて熱々のあんをかける。
1.耐熱の器にAを入れてよく混ぜ、レンジ(600W)で1分20秒~1分30秒加熱する。(つやなしの生地)
2.よく混ぜてレンジ(600W)で1分加熱する。(つやつやの生地になる)
3.レンジで加熱している間にあんこを25gずつ3個に分け、中心にバターを入れ丸めておく。
4.まな板の上によく混ぜたおもちをおき、きなこを全体につけて3等分にする。
5.3のあんこを包んでうぐいすもちの形にととのえる。
|
|