2022/02/24 御柱祭支える諏訪人たち~上社編~
諏訪地域で行われる7年に一度の祭りといえば「諏訪大社の御柱祭」!
その御柱祭の幕を切るのが、4月に行われる上社の山出し。
開催までおよそ1ヶ月と迫る中、祭りを支える方たちをみつけてきました!
諏訪地域で行われる7年に一度の祭りといえば「諏訪大社の御柱祭」!
その御柱祭の幕を切るのが、4月に行われる上社の山出し。
開催までおよそ1ヶ月と迫る中、祭りを支える方たちをみつけてきました!
今回の出たとこ割烹は、信州の寒さが生む伝統食材をご紹介します!
「凍み豆腐ラスク」
★材料★
プレーン
・凍み豆腐 ................................................ 2枚
・バター ................................................... 16g
・豆乳 ...................................................... 大さじ2
・砂糖 ...................................................... 大さじ1
・グラニュー糖 .......................................... 適量
チョコ
・凍み豆腐 ................................................ 2枚
・板チョコ ................................................ 1/2枚(25g)
・豆乳 ...................................................... 大さじ2
【作り方】
1.凍み豆腐をお湯で解凍して絞って水気を切っておく。
2.プレーンは豆乳にバター、砂糖を入れレンジで加熱して良く溶かす。
チョコは溶かしたチョコに少しづつ豆乳を入れてよく混ぜる。
3.薄く切った凍み豆腐を浸してクッキングシート(又はアルミホイル)を敷いて並べ、トースター(オーブン)で焼く。
※プレーンはグラニュー糖をかけて焼く
4.5~10分焼いたらひっくり返してさらに5分焼く。
★お問い合わせ★
小林豆腐工房
TEL:0266-77-3102
味濃厚な黒!?ワッサンや自販機から(秘)バーガーなど
新感覚テークアウトをご紹介します!
★今回ご紹介した場所★
CURIOUS CAFE
久保モータース(わっちゃんバーガー)
休:木曜・日曜・祝日
※自動販売機について詳しくはSNSでご確認ください
今から終活のススメ
介護・葬儀・お金の事や生前契約が多い公園墓地についてなど
考えよう最期の迎え方
3問当てたら1万円!! 高いのドッチ?生中継
|
|