2023/11/24 湯けむりハンター下嶋兄
冬になると暖かさを求め県内各地に現れる湯けむりハンター下嶋兄。
メガネの曇り具合でホカホカ度を測定!!
今回の湯けむりハントは松本市・浅間温泉です!
★今回ご紹介した場所★
湯々庵 枇杷の湯
TEL:0263-46-1977
スチームダイニングSEIRO
TEL:0263-50-6864
カフェ・レストラン サンポー
TEL:0268-27-9658
冬になると暖かさを求め県内各地に現れる湯けむりハンター下嶋兄。
メガネの曇り具合でホカホカ度を測定!!
今回の湯けむりハントは松本市・浅間温泉です!
★今回ご紹介した場所★
湯々庵 枇杷の湯
TEL:0263-46-1977
スチームダイニングSEIRO
TEL:0263-50-6864
カフェ・レストラン サンポー
TEL:0268-27-9658
古くから里山の暮らしに根付いた伝統的な"冬場仕事"と
肌寒くなった里山で体の芯から温まる体験!
今回のずんマンモウは信州の新米をおいしく食べる!企画です。
★今回ご紹介した場所★
なっぱカフェ
TEL:080-1250-7878
三九郎商店
TEL:0269-85-2352
タイムスリップ信州 in 中野市!
銀座通り誕生に関係した川とは!?さらに、「LaLa銀座」誕生にまつわる秘話も。
長野市中条で"農業は楽しく"がモットーの農家を訪ね、大根を収穫。
カレー風味の漬物もいただくほか、スタジオで創作料理を披露します!
「サーモンのなめこみぞれ煮」
★材料★(2人分)
・生サーモン ............................................. 2切れ
・塩 ......................................................... 少々
・片栗粉 ................................................... 適量
・大根おろし ............................................. 200g
・なめこ ................................................... 50g
~調味料~
・醤油 ...................................................... 大さじ1
・みりん ................................................... 大さじ1
・砂糖 ...................................................... 小さじ1
・タカノツメ ............................................. 1本
・酢 ......................................................... 大さじ1
・顆粒だし ................................................ 小さじ1
【作り方】
1.サーモンの切り身に塩、片栗粉をつけて皮目から焼く。
2.大根おろしになめこ、調味料を入れ、サーモンに火が入ったらフライパンに入れ、水気を飛ばして完成。
|
|