2021/07/23 バジルの彩りかき揚げ


1.玉ねぎは5mm幅串形に、ハムは半分に切り1cm、バジルは大きいときはちぎって、赤パプリカは1cm角に切る。
2.ボウルに1の材料、天ぷら粉、塩を入れサックリ混ぜて氷水を加え混ぜる。
3.180℃~190℃の揚げ油でスポーンを使いまとめて揚げ油へ入れ2分~2分30秒 色よく揚げる。
※.玉ねぎは水分があるので揚げ油へ入れすぎない。粉はさっくりと混ぜて。
1.玉ねぎは5mm幅串形に、ハムは半分に切り1cm、バジルは大きいときはちぎって、赤パプリカは1cm角に切る。
2.ボウルに1の材料、天ぷら粉、塩を入れサックリ混ぜて氷水を加え混ぜる。
3.180℃~190℃の揚げ油でスポーンを使いまとめて揚げ油へ入れ2分~2分30秒 色よく揚げる。
※.玉ねぎは水分があるので揚げ油へ入れすぎない。粉はさっくりと混ぜて。
1.そうめんは固めに茹でて冷水にさらしてザルにあげ、一口ずつ丸めて皿に並べる。
2.ハム、ピーマン、パプリカは角切りにし、耐熱ボウルに入れてラップをしないで電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。水分が出たらキッチンペーパーで吸い取っておく。
3.皿に盛ったそうめんに2を散らす。
4.Aの材料を混ぜ合わせてかける。
5.粉チーズをふる。
1.エビは殻を取り、片栗粉水で洗い、背ワタを除き開く。塩・コショウをして水気を除き、小麦粉を振る。
2.フライパンに油を温め、1に卵をからめて焼く。両面焼いたら表になる方へ卵の残りをつけてサッと焼く。
3.トマトは6~8のくし形に切り、皮を半分までそらすようにむく。とうもろこしは薄皮をつけたままラップを2重にしてレンジで4分加熱。食べよく半月切り。
4.3とヤングリーフと2を盛り付け、バジルソースを添える。
1.オクラ(茹でておく)、キュウリ、みょうが、大葉、大根の味噌漬けをみじん切りにして合わせる。
2.塩昆布、白ゴマを加えて混ぜる。
3.沸騰前のお湯(80℃くらい)に、豚肉を一枚づつ入れ茹で、ザルにあけておく。
4.皿に豚肉を並べ、薬味をのせる。
1.市販のカレールーに水を入れ、レンジで加熱し混ぜ合わせる。
2.ボールに1のカレールー、ヨーグルト、全卵を順にホイッパーで混ぜ合わせ、レモン汁、ショウガ、一味唐辛子、薄力粉、塩を入れ混ぜ合わせる。
3.豚ロース肉に味が染みるようにフォークで穴をあけ、2に1時間ほど漬け込む。
4.漬け込んだ豚ロース肉をオリーブ油を引いたフライパンで焼き、お皿に盛り付け、飾り用のベビーリーフをあしらい完成。
|
|