2021/05/28 韓国風ラーメン

1.鍋に水、キムチの汁を入れ、沸騰したら麺を煮る。
2.フライパンにゴマ油を熱し、豚肉、キムチ(汁なし)を別々に炒める。肉の方にニラ、モヤシを入れ炒め、酒、粉末スープ(1/2量)を入れ味をつける。
3.1に残りの粉末スープを入れ、器に盛り、2をキムチ、野菜と別々に盛り、ゆで卵を飾る。

1.鍋に水、キムチの汁を入れ、沸騰したら麺を煮る。
2.フライパンにゴマ油を熱し、豚肉、キムチ(汁なし)を別々に炒める。肉の方にニラ、モヤシを入れ炒め、酒、粉末スープ(1/2量)を入れ味をつける。
3.1に残りの粉末スープを入れ、器に盛り、2をキムチ、野菜と別々に盛り、ゆで卵を飾る。

1.タラの両面に塩・コショウで下味をつける。
2.キャベツは芯を取り除いてざく切り、ジャガイモは半分に切ってから1cm程度のスライスにする。パプリカは1.5cm角に切る。シメジは石づきを切り落として小房に分ける。
3.フライパンにオリーブ油、みじん切りにしたニンニクを入れて火にかける。
4.香りがしてきたらキャベツ、ジャガイモ、パプリカを加えて全体を混ぜる。
5.タラ、シメジをのせ、コンソメと白ワインを混ぜてまわしかけ、フタをして弱火から中火で5分加熱する。
6.筋を取り除いたスナップエンドウ、バターを加えてフタをして予熱で3分おく。

1.豚もも肉は半分に切り、塩・コショウをして丸め、片栗粉をつける。
2.フライパンにゴマ油を熱し、1を両面焼く。
3.タマネギはくし形に切ってから大きなものは半分に切り、レンジで1分半加熱。きくらげ、パプリカ、ピーマンは一口大に切る。
4.2が焼けたら3を加えサッと炒め、ガラスープ、砂糖、ケチャップ、すし酢を加えとろみが出るまで炒める。
5.盛り付ける。

1.パスタを茹でる。(パッケージの表示より1~2分長く茹でる)茹で上がったら流水で洗い、氷水で締める。
2.ベーコンを1cm幅に切り、軽く炒めて冷蔵庫で冷やす。
3.アボカド、トマトを1cm角に切る。
4.ボールにアボカドを入れて潰し、そこに牛乳、粉チーズ、オリーブ油、レモン汁、おろしニンニク、塩・コショウを入れてよく混ぜる。
5.4にパスタ、ベーコン、トマトを入れて混ぜ合わせる。最後に刻んだ大葉をのせる。

1.豚ロース肉に塩とコショウをし、熱したフライパンにオリーブ油をひき、豚ロース肉を焼く。 空いたスペースにレタスとアメリカンチェリーも加えて一緒に焼く。
2.レタスは切り口に焼き色がついたら取り出す。
3.豚ロース肉に火が入ったら取り出し、水を加えチェリーと一緒に少し煮詰める。
4.盛り皿に2のレタスを真ん中から半分に切り、焼いた面を上にしてのせ、その横に3の豚ロース肉をのせる。
5.ヨーグルトと白だしを混ぜ合わせ、4の豚ロース肉のまわりにかけ、さくらんぼを飾り、3の煮詰めたチェリーをかける。
|
|
|