2023/10/31 ベーコンと舞茸の温野菜サラダ

10/31 ベーコンと舞茸の温野菜サラダ
今夜はごちそう虹色レシピ♪
231031_reci.jpg
★材料 2人分
オリーブ油
大さじ1
厚切りベーコン
80g
舞茸
100g(1パック)
塩・コショウ
適量
オリーブ油
大さじ1
ほうれん草
100g(1/2パック)
マヨネーズ
大さじ1
粉チーズ
大さじ1と1/2
ニンニク
少々
レモン汁
小さじ1
塩・コショウ
適量
みりん
大さじ2

~ドレッシング~
マヨネーズ、粉チーズ、ニンニク、レモン汁、塩・コショウ、煮切りみりんをよく混ぜる。

1.ベーコン、舞茸、ほうれん草を食べやすい大きさに切る。

2.フライパンにオリーブ油を入れてベーコンと舞茸を炒めて塩・コショウをする。

3.一度フライパンからベーコンと舞茸を取り出し、再びオリーブ油を入れてほうれん草を炒める。

4.ほうれん草がしんなりしたらベーコンと舞茸を混ぜ合わせる。

5.お皿に盛り付けて、ドレッシングをかける。

☆ポイント☆
煮切りみりんを使うことにより、旨みとコクが増す。

2023/10/27 大根とシメジのペペロンチーノ

10/27 大根とシメジのペペロンチーノ
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
231027_reci.jpg
★材料 2人分
オリーブ油
大さじ1
ニンニク
1片
赤唐辛子
1/2本
ベーコン
2枚
大根
300g
シメジ
50g
ブロッコリー
1/4房
コンブ茶
小さじ1と1/2
塩、コショウ
各適量

1.フライパンにオリーブ油、薄切りニンニク、小口切りの赤唐辛子を入れ、泡が出るまで炒める。2cm幅のベーコンを入れ、油を出すよう炒める。

2.大根(7mm角の拍子切りに切り、洗って水分をつけたままレンジで4分加熱)は1に入れてそれぞれ別におく。

3.シメジを加え炒める、小分けにしてレンジで加熱したブロッコリーも入れる。

4.大根に少しでも色がついたら混ぜて、コンブ茶、塩、コショウで味をつける。

2023/10/26 うま味たっぷりアサリのクラムチャウダー

10/26 うま味たっぷりアサリのクラムチャウダー
get-recipe-title-kiramekialacarte.jpg
231026_reci.jpg
★材料 2人分
殻付きアサリ
200g
玉ねぎ
1/2個
ニンジン
1/5本
スライスベーコン
3枚
じゃがいも
1個
バター
30g
白ワイン
大さじ3
150cc
小麦粉
15g
牛乳
200cc
塩、コショウ
各少々
パセリ(みじん切り)
適量

1.アサリは砂抜きをした後、分量外の水で殻ごとよく洗う。

2.玉ねぎとニンジン、ベーコンは1cmくらいの色紙切りに、じゃがいもは5mm角にカットする。

3.鍋にバター(5g)を熱してアサリと白ワインを入れる。アルコールが飛んだら水を加え、フタをして蒸し煮にする。鍋を動かしながら、貝の殻が開いたら目の細かいザルでこし、液体とアサリに分けて、アサリは身を殻から外す。

4.鍋に残りのバターを熱し、玉ねぎ、ニンジン、ベーコンの順に炒める。じゃがいもを加えて少し炒めた後、小麦粉を少しづつ加えて炒める。3の液体を加えて乳化させる。

5.牛乳とアサリの身を加えてひと煮立ちさせ、弱火にして灰汁をとる。塩、コショウで味を調えて火を止める。

6.お皿に盛り付けて、パセリのみじん切りを散らして完成。

2023/10/25 サバのおろし煮

10/25 サバのおろし煮
草間順子のホッとする味!母の味
231025_reci.jpg
★材料 2人分
サバ
2切れ
適量
片栗粉
小さじ1
サラダ油
小さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
だし汁
1/2カップ
醤油
大さじ1と1/3
大根おろし
250g
(汁とおろしは分ける)
 
細ネギ
4本
(大半2~3cm、少し小口)
 
七味唐辛子
少々

1.サバは骨を除き、一切れを二等分にする。塩をしてしばらくおき、水分をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉を振る。フライパンにサラダ油を熱し、サバを皮目から焼く。

2.皮目がこんがりと焼けたら返してサッと焼き、酒→みりん→だし汁、醤油、大根汁を加え、ひと煮立ちさせ、細ネギ(2~3cm切り)を加え、空いたところへ大根おろしを入れてサッと煮る。

3.盛り付けて細ネギ(小口切り)、七味唐辛子を上にかける。

☆ポイント☆
・大根おろしは汁とおろしを分けておく。(両方使用する)
・大根おろしは混ぜずに白いところが残るように煮る。

2023/10/24 牛肉と糸こんにゃくの甘辛焼き

10/24 牛肉と糸こんにゃくの甘辛焼き
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
231024_reci.jpg
★材料 2人分
牛薄切り肉
100g
砂糖
小さじ1
大さじ1
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
コチュジャン
小さじ1
ニンニク(すりおろし)
1片
糸コンニャク
150g
玉ねぎ(スライス)
1/2個
ニンジン(千切り)
4cm
ニラ(4cm)
5本
ラー油
小さじ1

1.ビニール袋に牛肉、砂糖、酒、醬油、みりん、コチュジャン、ニンニクを入れ、揉み、20分以上おく。

2.フライパンに糸コンニャクを入れ、水分が無くなるまで乾煎りする。

3.糸コンニャクを片側に寄せ、牛肉を入れ炒める。

4.玉ねぎ、ニンンジンを牛肉が入っていたビニール袋に入れ、調味料をなじませフライパンに入れる。

5.野菜に火を通し、ニラを入れ全体を炒め合わせる。

6.ラー油を加え皿に盛る。

前の5件 35  36  37  38  39  40