2021/11/26 ナガイモと豚肉マヨしょうゆ炒め

1.フライパンにサラダ油をひき、皮をむき5~7mm厚さに切った長芋を入れ、焼く。
2.豚こま切れ肉を3cm長さくらいにして、片栗粉を全体にからめる。
3.1のフライパンの長芋をはじに寄せ、マヨネーズを入れ、マヨネーズの油で2の豚肉を炒める。長芋が少し焦げ目がつき、豚肉の色が変わったら混ぜて、5mm幅の斜め切りにした長ネギを加え炒める。
4.Aを順番に入れ、出来上がり。
5.器に盛り七味唐辛子をふっていただく。

1.フライパンにサラダ油をひき、皮をむき5~7mm厚さに切った長芋を入れ、焼く。
2.豚こま切れ肉を3cm長さくらいにして、片栗粉を全体にからめる。
3.1のフライパンの長芋をはじに寄せ、マヨネーズを入れ、マヨネーズの油で2の豚肉を炒める。長芋が少し焦げ目がつき、豚肉の色が変わったら混ぜて、5mm幅の斜め切りにした長ネギを加え炒める。
4.Aを順番に入れ、出来上がり。
5.器に盛り七味唐辛子をふっていただく。

1.鍋に湯を沸かし、沸騰したらもやしを入れて30秒茹でてザルにあげ、広げて冷ます。
2.生ちくわは薄い斜め切りにする。大葉は千切りにする。
3.ボウルにAの材料を入れて混ぜ、粗熱をとったもやし、生ちくわ、大葉を入れて混ぜる。
4.皿に盛り、七味唐辛子と白炒りゴマをふる。

1.大根とニンジンはイチョウ切り、里芋は皮をむいて輪切りか半月切り→塩(大さじ1)をからめてから水洗い。
2.鍋に「ほんだし®」と塩(少々)と1を入れて火にかける。里芋が柔らかくなったら(3分程)、豚バラ肉、厚揚げ、シイタケ(4等分)を入れて煮る。(灰汁を取る)
3.みそを入れる。
4.盛り付けたら小口切りにした細ネギを散らす。

1.フライパンにサラダ油、ニンニク、ショウガ、長ネギ、シメジを入れて炒める。
2.合わせ調味料を作る。
3.小松菜を加え、サッと炒め、2を加える。
4.茹でだこを入れ、ゴマ油を回しかけ皿に盛る。

1.サーモンの切り身に塩・コショウをして薄力粉をまぶしておく。
2.1のサーモンにほぐした卵白を絡ませる。ビニール袋の中で細かくほぐしたアーモンをまぶしつける。
3.フライパンでバターを熱し、中火で2を色よく焼きはじめる。途中できのこ類を一緒に炒めてサーモンときのこを仕上げる。
4.ボールにマヨネーズ、卵黄、ニンニク、黒コショウを混ぜ合わせソースを作る。
5.皿にサラダ類をのせて、3を盛り付け、4のソースを添えて完成。
|
|
|