2022/07/06 新ジャガと鶏肉の照り焼き

07/06 新ジャガと鶏肉の照り焼き
草間順子のホッとする味!母の味
220706_reci.jpg
★材料 2人分
新じゃがいも
250g
鶏もも肉(皮つき)
1枚(180g)
小さじ2/3
サラダ油
小さじ1/2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょう油
大さじ1と1/2

1.じゃがいもは一口大に切り、耐熱容器に入れて、水大さじ1を入れてラップをしてレンジで4分加熱。

2.鶏もも肉は筋切りし、塩をして10分おく。水気を除き、一口大に切る。フライパンにサラダ油を少し入れて皮目をこんがりカリカリに焼く。

3.1を加えこんがりと焼く。

4.みりん→砂糖→しょう油を加えて照りをつけて盛り付ける。

2022/07/05 キムチと枝豆のジャンボつくね

07/05 キムチと枝豆のジャンボつくね
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
220705_reci.jpg
★材料 2人分
豚ひき肉
150g
枝豆
30g
キムチ
80g
コチュジャン
小さじ1
卵白
1個
片栗粉
大さじ1
ゴマ油
大さじ1
青じそ
3枚
卵黄
1個
キムチ
20g

1.フライパンに豚ひき肉、ゴボウ(ささがき)、キムチ(粗みじん切り)、コチュジャン、卵白、片栗粉を入れ混ぜ、形を整える。

2.フライパンにゴマ油を入れ、中火で焼き色が付いたら弱火にし、フタをして8分(途中で返す)焼く。

3.皿に盛り、青じそ(千切り)、キムチをのせる。

4.卵黄を中央にのせる。

2022/07/01 バラ肉でもつ煮風炒め

07/01 バラ肉でもつ煮風炒め
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
220701_reci.jpg
★材料 2人分
サラダ油
小さじ2
豚薄切り肉
120g
片栗粉
大さじ1
ニンニク(薄切り)
1片
赤唐辛子(小口切り)
1/2本
タマネギ
1/2個
キャベツ
1/4個
鶏ガラ顆粒
小さじ1/2
日本酒
大さじ2
みそ
大さじ2
ニラ
1/2束
白ゴマ
適量

1.フライパンにサラダ油を熱し、3~4cmに切った豚肉に片栗粉をつけフライパンへ入れ、ニンニク、赤唐辛子も加え豚肉の色が変わるまで焼く。

2.豚肉を返して1cm幅に切り、レンジで30秒加熱してタマネギを加え、3cm角くらいに切り、レンジで30秒加熱したキャベツを入れる。

3.鶏ガラ顆粒をふり入れ、日本酒とみそを混ぜて全体にかけ、ざっくり混ぜる。ニラを加え火を止める。

4.器に盛り、白ゴマをふる。

2022/06/30 蒸し鶏と青豆のサッパリ丼

06/30 蒸し鶏と青豆のサッパリ丼
保田雅広のおいしさトレビアン!
220630_reci.jpg
★材料 2人分
鶏むね肉
1枚
適量
白ワイン
適量
濃縮そばつゆ
大さじ1
粒マスタード
小さじ2
トマトケチャップ
小さじ1/2
スナップエンドウ
4さや
いんげん豆
5本
ごはん
2膳分
オリーブ油
少量
白ゴマ
少々
イタリアンパセリ
適量

1.鶏むね肉は皮と大きな筋があれば取り除く。厚い部分は削いで均等な厚みにととのえ、下味程度に塩をしておく。耐熱皿にのせて白ワインを適量振りかけラップをして電子レンジ(600W)で約4分加熱する。(肉の大きさや厚みで時間調整が必要)

2.1の粗熱がとれたら、手でほぐして食べやすい大きさにしておく。

3.そばつゆ、粒マスタード、トマトケチャップを合わせてマスタードソースを作る。

4.温かいごはんに2の鶏むね肉と下茹でしたスナップエンドウ、いんげん豆を盛り付ける。

5.上からオリーブ油と白ゴマを振りかけ、いろどりにイタリアンパセリを添えて完成。

2022/06/29 豚肉のしそ昆布炒め

06/29 豚肉のしそ昆布炒め
草間順子のホッとする味!母の味
220629_reci.jpg
★材料 2人分
豆苗
1パック(100g)
サラダ油
小さじ1
塩・コショウ
適量
マヨネーズ
大さじ1
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)
150g
塩・コショウ
適量
塩昆布
8g
大葉(短冊切り)
10枚

1.豆苗は5cmに切り(根元を切り落とし半分に切る)
フライパンにサラダ油を熱し、サッと炒め、塩・コショウする→皿へ盛り付ける。

2.1のフライパンにマヨネーズを入れて塩・コショウした豚肉を加え炒める。

3.豚肉の色が変わったら、塩昆布・大葉を加えて炒める。

4.1の豆苗の上に盛り付ける。

前の5件 85  86  87  88  89  90