2022/08/11 カレーチーズミートのトマトカップ

08/11 カレーチーズミートのトマトカップ
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
220811_reci.jpg
★材料 5~6人分
トマト(小)
9~12個
オリーブオイル
小さじ2
ニンニク
2かけ
合いびき肉
200g
ズッキーニ
1/2本
☆ケチャップ
大さじ4
☆カレー個
大さじ1
☆塩コショウ
適量
ピザ用チーズ
100g
バジル
適宜

1.トマトはヘタの方を1センチ程度切る。反対側も安定して置けるように少しだけ切り落とす。

2.トマトの中身をくり抜いて、ザルなどに裏返しておく。

3.プライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて火にかけ、香りがしてきたら合いびき肉を入れて色が変わるまで炒める。

4.5ミリ角に切ったズッキーニを加えて炒める。

5.☆を加えて味付けし、1のトマトに詰めて耐熱皿に並べる。

6.ピザ用チーズを乗せ、200度に予熱したオーブンで15分焼く。

7.ちぎったバジルをトッピングする。

2022/08/10 茄子と鶏肉のスタミナ炒め

08/10 茄子と鶏肉のスタミナ炒め
草間順子のホッとする味!母の味
220810_reci.jpg
★材料 2人分
鶏もも肉
180g
塩・コショウ
適量
小麦粉
小さじ1
オリーブ油
小さじ1
ニンニク(みじん切り)
1片
ショウガ(みじん切り)
1片
カレー粉
小さじ2
長ナス
2個
ピーマン
2個
赤パプリカ
1/3個
オイスターソース
小さじ1
しょう油
小さじ1

1.鶏もも肉は一口大切りし、塩・コショウ→水気をふきとる→小麦粉をふる。フライパンにオリーブ油を熱し、こんがりと焼く。

2.ニンニクとショウガを加え香りが出るまで炒め、カレー粉を加え炒める。

3.長ナスはヘタを除き、洗った水がついたままラップをしてレンジ(600W)で2分加熱→冷水→一口大切り(縦半分切りし2cm切り)ピーマンは一口大切りしレンジで30秒加熱。赤パプリカは一口大切り。

4.23を加えサッと炒め、油をふきとる。オイスターソース、しょう油を加え味を絡め盛り付ける。

2022/08/09 鶏むね肉と夏野菜のエスニック炒め

08/09 鶏むね肉と夏野菜のエスニック炒め
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
220809_reci.jpg
★材料 2人分
オリーブ油
大さじ2
ニンニク(薄切り)
1片
鶏むね肉(1.5cm角)
150g
ナス(1.5cm角)
1本
青唐辛子(小口切り)
1本
赤パプリカ(1.5cm角)
1/3個
砂糖
小さじ1/2
しょう油
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
ナンプラー
大さじ1
目玉焼き(半熟)
1個
バジル
適量

1.フライパンにオリーブ油、ニンニク、鶏むね肉、ナスを入れ炒める。

2.青唐辛子、赤パプリカを加え炒める。

3.砂糖、しょう油、オイスターソース、ナンプラーを合わせ加える。

4.皿に盛り、目玉焼き、バジルをのせる。

2022/08/05 アサリと夏野菜のカレーつけ麺

08/05 アサリと夏野菜のカレーつけ麺
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
220805_reci.jpg
★材料 1人分
サラダ油
小さじ1
ニンニク
1/2片
アサリ
80g
ズッキーニ
3cm
ピーマン
1/2個
とうもろこし
1/4本
150cc
めんつゆ
大さじ1
カレールー
22g
そうめん
2束
ネギ
1/4本
トマト
1/4個

1.鍋にサラダ油、ニンニク、アサリを入れ炒め、ズッキーニ(半月薄切り)、ピーマン(細切り)、とうもろこし(削げ取る)を順に加え炒める。

2.水、めんつゆ、カレールーを加え、アサリの口があくのを待つ。

3.沸騰したお湯にそうめんを入れて2分茹で、氷水にとる。

4.2にネギ(斜め薄切り)、トマト(乱切り)を加え器に盛る。

5.そうめんをつけていただく。

2022/08/04 そうめんの冷やしサンラータン

08/04 そうめんの冷やしサンラータン
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
220804_reci.jpg
★材料 2人分
トマト(小さいもの)
2個
オリーブ油
小さじ1
400cc
鶏ガラスープの素
大さじ1
2個
大さじ1/2
適量
そうめん
2人分
オクラ
3本
ラー油
適量

1.トマトを一口大の乱切りにし、オリーブ油をひいたフライパンに入れ、中火で2分ほど炒める。

2.水と鶏ガラスープの素を加え、沸騰したら溶き卵を流し入れてかき混ぜる。

3.酢、塩を加えたら、粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

4.茹でて冷やしたそうめんを器に入れ、冷やしたスープをかけ、茹でたオクラをトッピングする。

前の5件 81  82  83  84  85  86