2024/07/19 夏野菜5種の揚げだしサラダ

07/19 夏野菜5種の揚げだしサラダ
むちゃぶりクッキング
240719_reci02.jpg
★材料 4人分
キュウリ
2本
~タレ~
麺つゆ
50cc
すし酢
大さじ2
タマネギ
1/2個
丸ナス
2個
ピーマン
2個
ズッキーニ
1/2本
カラーミニトマト
1袋

1.キュウリはジャバラに切り、塩(小さじ1)、水(100cc)をビニール袋に入れてしばらくおく。

2.麺つゆ、すし酢、薄く切ったタマネギを混ぜてタレを作る。

3.フライパンに少なめの揚げ油を180℃に熱し、乱切りにした丸ナスを皮目を下にして入れ、途中で返して火を通す。

4.1cm厚さ半月切りのズッキーニ、乱切りのピーマンを入れ火を通す。

5.2で作ったタレに入れて味をつける。

6.湯むきしたトマトも加える。

7.ジャバラ切りしたキュウリを2cmの長さに切り加える。

2024/07/19 まるごとスイカのフルーツポンチ

07/19 まるごとスイカのフルーツポンチ
むちゃぶりクッキング
240719_reci03.jpg
★材料
スイカ
1/2個
モモ
適量
パイナップル
適量
ブルーベリー
適量
サイダー
適量

1.半分に切ったスイカの周りをギザギザに飾り切りをする。

2.スイカの中身を丸い軽量小さじスプーンでくりぬき、器にする。

3.好みのフルーツをくりぬき、スイカの器に入れサイダーを注ぐ。

2024/07/12 甘辛牛肉ぶっかけ冷うどん

07/12 甘辛牛肉ぶっかけ冷うどん
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
240712_reci.jpg
★材料 1人分
冷凍うどん
1玉
~A~
大さじ1
麺つゆ
大さじ1と1/2
砂糖
小さじ1
牛肉切り落とし
80g
大根おろし(たっぷり)
適量
細ネギ
適量
トマト
中玉1個
温泉卵
1個
~ぶっかけタレ~
麺つゆ
大さじ1
大さじ1

1.冷凍うどんを熱湯に入れ、沸騰したら1分茹で、冷水にとり冷やしてザルにとり置く。

2.鍋にAを入れ、沸騰したら牛肉を入れ煮ておく。

3.器に1のうどんを入れ、牛肉、大根おろし、小口切りネギ、薄切りトマト、温泉卵をのせ、ぶっかけタレをかけて頂く。

4.好みで七味唐辛子をかける。

2024/07/05 ちくわ かば焼き丼

07/05 ちくわ かば焼き丼
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
240705_reci.jpg
★材料 1人分
ちくわ
1と1/2本
片栗粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
~タレ~
砂糖
小さじ1
日本酒
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
小さじ2
大さじ1と1/2
和風顆粒だし
少々
ご飯
1人分
もみ海苔
適量

1.ちくわは半分に切り、縦半分片方に切り込みを入れる。
内側に縦に5mm幅ぐらいに残し切り込みを入れる。
うなぎの蒲焼のように串を2箇所さす。

2.全体に片栗粉まぶす。

3.フライパンにサラダ油を入れ、熱し、表面から少し焼き目がつくよう焼く。
返して同じに焼く。途中串を取る。タレをかけて絡める。

4.丼にご飯を盛り、もみ海苔をおいてちくわの蒲焼をのせる。

2024/06/28 白身魚のフリットとトマトのチリソース

06/28 白身魚のフリットとトマトのチリソース
get-recipe-title-kiramekialacarte.jpg
240628_reci.jpg
★材料 2人分
白身魚のフリットとトマトのチリソース
★材料★
白身魚のフリット
200g
トマト
1個
サラダ油
大さじ4
ニンニク(みじん切り)
大さじ1
ショウガ(みじん切り)
大さじ1
豆板醤
大さじ1
トマトケチャップ
大さじ1と1/2
60cc
中華ブイヨン
小さじ2
甘酒
35g
水溶き片栗粉
適量
長ネギ
1/2本分

★作り方★

~下準備~
トマトはヘタをとって一口大に、長ネギはみじん切りにしておく。

1.フライパンにサラダ油を入れて火にかける。
ニンニク(みじん切り)、ショウガ(みじん切り)、豆板醤を入れて熱して香りを出す。
※辛さを抑えたい場合は豆板醤を少し減らしてOK

2.香りが出たらトマトケチャップを入れて沸かし、軽く水分を飛ばす。

3.水と中華ブイヨンと甘酒を加えて沸かし馴染ませる。
(砂糖、酒、チューニャン等の調味料を甘酒で代用)

4.魚のフリットとトマトを入れ、ひと煮立ちさせて味を調える。

5.沸いた状態で水溶き片栗粉を入れて好みの濃度にする。火を止めて長ネギのみじん切りを加え混ぜ合わせて完成。
※お好みでお酢を加えると夏にぴったり

白身魚のフリット
★材料★
白身魚
 
~A~
薄力粉
100g
炭酸水
150cc
ひとつまみ
揚げ油
適量

★作り方★

1.白身魚は一口大にカットして塩、コショウをふる。

2.Aの材料を混ぜて衣を作る。

3.魚を衣にくぐらせて熱した油で揚げる。

前の5件 7  8  9  10  11  12