2022/02/16 厚揚げとブロッコリーの炒め煮

1.フライパンにゴマ油と厚揚げを入れ、こんがり焼く。
2.ニンニク、豚肉を入れサッと炒め、オイスターソースを加え炒める。
3.ガラスープ、砂糖、ブロッコリーを入れ、フタをして2~3分煮る。
4.水溶き片栗粉でとろみをつけ、ゴマ油を入れる。
5.盛り付けて白ゴマをふる。

1.フライパンにゴマ油と厚揚げを入れ、こんがり焼く。
2.ニンニク、豚肉を入れサッと炒め、オイスターソースを加え炒める。
3.ガラスープ、砂糖、ブロッコリーを入れ、フタをして2~3分煮る。
4.水溶き片栗粉でとろみをつけ、ゴマ油を入れる。
5.盛り付けて白ゴマをふる。

1.室温に戻した(50℃のお湯に1分漬けてもよい)牛肉に塩・コショウする。
2.フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ炒める。(ニンニクは取り出す)
3.牛肉を入れ中火で片面ずつ焼き、アルミホイルで包む。
4.皿にミックスリーフ、トマト、パプリカなどを盛り付ける。
5.牛肉をそぎ切りし、4の上に盛る。(アルミホイルに残った肉汁はフライパンに戻す)
6.牛肉を炒めたフライパンにハチミツ、しょう油、バルサミコ酢を合わせ、中火で軽く煮詰める。
7.肉の上に回しかけ、パルメザンチーズをスライサーで薄く削りながら散らす。

1.カブは上下を少し切り落とし、薄く皮をむく。白菜は一口大に切っておく。シイタケは石づきを切っておく。薄味のコンソメスープでカブを茹ではじめ、白菜、シイタケの順で茹でる。
2.フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、香りがたつように温める。ベーコンを加え、軽く炒めたあと生クリーム、塩で調味する。
3.深めの皿に1の冬野菜とコンソメスープを盛り、上から2を流す。
4.3に温泉卵を添え、上から好みの量のパルメジャーノチーズと粗挽き黒コショウをふりかけ完成。

1.フライパンに油をしかないでソーセージを中火で焼く。
2.ドックパンのまん中を切って開き、内側をフライパンで少しこげ目がつくように焼く。
3.キャベツは5mm幅ぐらいの細切りにする。レンジで30秒加熱しておく。
4.ボウルにキャベツ、みじん切りの玉ねぎ[A]をよく混ぜ合わせる。
5.焼いたパンにバターをぬりキャベツをたっぷりおき、[1]のソーセージをのせケチャップをお好み量しぼりだす。

1.豆腐は水切りし、キッチンペーパーで表面の水分を取り除き、サラダ油を引いたフライパンで両面焼く。
2.鍋にAの材料を入れて火にかける。
3.沸騰したら細かく切ったニラ、カレー粉を加えて混ぜる。
4.水溶き片栗粉でとろみをつける。
5.皿に豆腐をのせ、4のあんをかける。
|
|
|