2023/02/21 包まない!?オム焼きそば

02/21 包まない!?オム焼きそば
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
230221_reci.jpg
★材料 2人分
キャベツ
2枚
ニンジン
5cm
玉ねぎ
1/4個
サラダ油
適量
豚ひき肉
100g
焼きそば(ソース付き)
1人分
大さじ2
~A~
2個
牛乳
大さじ1
塩・コショウ
少々
お好みの野菜
適量
ケチャップ
適量

1.キャベツ、ニンジン、玉ねぎを細切りにする。

2.フライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉と1を炒め、麺と添付のソース、水を加え炒める。

3.大きめのボウルにAを入れて混ぜ、2を加えてよく混ぜる。

4.洗ったフライパンにサラダ油をひき、3を流し入れて弱火で5分焼く。(途中裏返す)

5.取り出して切り分けて皿に盛り、野菜とケチャップを添える。

2023/02/17 野沢菜あんかけチャーハン

02/17 野沢菜あんかけチャーハン
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
230217_reci.jpg
★材料 1人分
サラダ油
小さじ2
ご飯(温めたもの)
150g
卵黄
1個
野沢菜
60g
ちりめんじゃこ
10g
長ネギ
3cm
和風顆粒だし
小さじ1/2
しょう油
小さじ1
~あん~
だし汁
200cc
(水200cc+だし顆粒小さじ1/2)
しょう油
小さじ1
水溶き片栗粉
適量
卵白
1個

1.フライパンにサラダ油を入れ熱し、温めたご飯、卵黄を入れ、ご飯に混ぜるように炒める。

2.刻んだ野沢菜、ちりめんじゃこ、粗みじん切りの長ネギを順に炒め、和風顆粒だしを入れ、水分を飛ばすように炒める。
しょう油を入れ、香りを出す。茶碗に盛る。

3.だし汁、しょう油を火にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉でトロミをつけ、混ぜながら卵白を入れ、すぐ火を止めよく混ぜる。

4.お皿にちゃわんを返し、3のあんをかける。

2023/02/16 チキンソテーとたっぷりキノコのクリームソース

02/16 チキンソテーとたっぷりキノコのクリームソース
保田雅広のおいしさトレビアン!
230216_reci.jpg
★材料 2人分
鶏もも肉
1枚
適量
コショウ
適量
オリーブ油
適量
シメジ
80g
マイタケ
80g
玉ねぎ(みじん切り)
大さじ1
ニンニク(みじん切り)
小さじ1
白ワイン
50cc
生クリーム
100cc
チキンコンソメ粉末
小さじ1
パセリ(みじん切り)
小さじ1

1.フライパンにオリーブ油をひき、1枚を半分にカットし塩、コショウした鶏もも肉の皮面を下にし、弱火から中火ほどの火加減で焼き、こんがりと皮面に焼き色がついたら裏返し、全体を焼き上げる。

2.別のフライパンを火にかけ、オリーブ油をひき、石づきをカットし手でほぐしたマイタケとシメジを炒め、火が通ってきたらニンニクみじん切り、玉ねぎみじん切りを入れ共に炒め、白ワインを入れて2/3ほど煮詰め、生クリーム、チキンコンソメを入れ全体をなじませ、仕上げにパセリみじん切りを入れる。

3.皿にソテーした鶏もも肉、キノコのクリームソースをかけて完成。

2023/02/15 ぷりぷりエビニラ玉

02/15 ぷりぷりエビニラ玉
草間順子のホッとする味!母の味
230215_reci.jpg
★材料 2人分
エビ
100g
塩・コショウ
適量
片栗粉
小さじ1
ゴマ油
大さじ1
ニラ
1束
塩・コショウ
少々
小さじ2
ガラスープの素
小さじ1/2
大さじ2
3個
2つまみ

1.エビは殻をむき、包丁で背を切り開き、背ワタを除く。塩・コショウをして片栗粉をつける。

2.フライパンにゴマ油を熱し、1を赤くなるまで焼く。

3.ニラ(3cm切り)を加えサッと炒め、塩・コショウをして酒を振り入れガラスープの素と水を加え炒める。(エビに火を通す)

4.溶き卵を加え、周りが固まりはじめたら大きくかき回す。(半熟まで)

5.盛り付ける。

2023/02/14 照り焼きレタスハンバーグ

02/14 照り焼きレタスハンバーグ
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
230214_reci.jpg
★材料 2人分
タマネギ(みじん切り)
1/2個
牛豚ひき肉
200g
塩・コショウ
少々
パン粉
大さじ3
1個
50cc
砂糖
小さじ1
しょう油
大さじ1
みりん
大さじ1
片栗粉
小さじ1/2
レタス
4枚
マヨネーズ
適量

1.タマネギをみじん切りにし、電子レンジ(600W)で2分加熱し、粗熱をとる。

2.フライパンに牛豚ひき肉、1のタマネギ、塩・コショウ、パン粉、卵を混ぜ、よく練る。

3.2等分にし、丸め、空気を抜いて表面を滑らかにし、両面に焼き目をつける。

4.水を加え、フタをして5分蒸し焼きにする。

5.砂糖、しょう油、みりん、片栗粉を合わせる。

6.フライパンに5を加え、照りが出るまで煮詰める。

7.皿にレタスを盛り、ハンバーグをのせ、フライパンに残ったソース、マヨネーズをかける。

前の5件 62  63  64  65  66  67