2023/01/17 長芋つくねの甘酢あんかけ

01/17 長芋つくねの甘酢あんかけ
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
230117_reci.jpg
★材料 2人分
豚ひき肉
150g
長ネギ(みじん切り)
30g
塩・コショウ
少々
長芋(5mm角)
30g
片栗粉
小さじ1
大さじ3
砂糖
大さじ1
しょう油
大さじ1
大さじ1
片栗粉
小さじ1
長芋(すりおろし)
30g
細ネギ(小口切り)
1本

1.豚ひき肉、ネギ、塩・コショウを加えて混ぜ、長芋、片栗粉と合わせる。

2.フライパンに並べ、両面こんがりと焼き、フタをして中まで火を通す。(4~5分)

3.水、砂糖、しょう油、酢、片栗粉を合わせる。

4.2に合わせた調味料を加え、とろみがつくまで加熱する。

5.皿に盛り、すりおろした長芋をのせ、細ネギを散らす。

2023/01/13 もちギョーザ

01/13 もちギョーザ
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
230113_reci.jpg
★材料 6個分
ゴマ油
大さじ2
1個
~A~
キムチ
30g
豚ひき肉
20g
ピザ用チーズ
20g
長ネギ
10g
片栗粉
小さじ1
鶏ガラ顆粒
小さじ1/4
餃子の皮
6枚

1.フライパンにゴマ油を入れ、12等分した餅を入れやわらかく焼く。

2.Aをよく混ぜあわせる。

3.まな板に餃子の皮を広げて2を等分に分け横長に広げる。まわりに水をつける。

4.具の上に1枚に2個ずつ餅をおく。

5.中心のみをとじてフライパンにおき、底がきつね色になりカリッとなったらころがして全体を焼く。(約2~3分)

6.あつあつをいただく。

2023/01/12 チーズ香るもちもちポンデケージョ

01/12 チーズ香るもちもちポンデケージョ
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
230112_reci.jpg
★材料 2人分
切り餅
2個
牛乳
30ml
ホットケーキミックス
100g
粉チーズ
50g
卵(小)
1個

1.ボウルに切り餅と牛乳を入れラップをせず電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。

2.取り出してゴムベラなどで滑らかにする。

3.ホットケーキミックス、粉チーズ、卵を加えて混ぜる。

4.ひとかたまりになってきたら手でこね、一口サイズに丸める。

5.オーブンシートを敷いた天板に並べ、160℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。

2023/01/11 もち入りレンコンつくね

01/11 もち入りレンコンつくね
草間順子のホッとする味!母の味
230111_reci.jpg
★材料 2人分
豚ひき肉
100g
2ツマミ
1個
レンコン(すりおろし)
80g
紅ショウガ(みじん切り)
20g
切り餅
2枚
サラダ油
小さじ2
しょう油
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
もみ海苔
1/2枚分
紅ショウガ
20g

1.ボウルに豚ひき肉と塩を入れてよく練る。
卵を加えて滑らかになったらレンコン(すりおろしザルに入れて水気を除く)を加え
→紅ショウガ(みじん切り)→切り餅(1cm角切り)加える→4等分にする。

2.フライパンにサラダ油を熱し、1を入れてこんがりと焼く。
裏返ししてフタをして弱火で5分焼く。

3.~のりだれを作る~
耐熱容器にしょう油、みりん、砂糖を入れてよく混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)で50秒加熱
→もみ海苔を加え混ぜる。

4.2を盛り付け、のりだれをかける。紅ショウガを添える。

2023/01/10 お好みめんたいもちチーズ焼き

01/10 お好みめんたいもちチーズ焼き
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
230110_reci.jpg
★材料 2人分
1個
キャベツ(粗みじん切り)
1枚
明太子
1/2腹
ピザ用チーズ
30g
サラダ油
大さじ1
しょう油
小さじ1
みりん
小さじ1
小さじ1
かつお節
適量
青のり
適量

1.餅の厚みを半分にし、1/9に切る。

2.キャベツ、餅、明太子、チーズを混ぜる。

3.フライパンにサラダ油を熱し、2を入れて平らにする。

4.フタをして3分弱火で焼き、返して1分中火で焼く。

5.しょう油とみりん、水を合わせ裏面に塗る。

6.かつお節、青のりを散らす。

前の5件 66  67  68  69  70  71