2022/11/29 ベーコンとキノコの香草バター炒め

11/29 ベーコンとキノコの香草バター炒め
今夜はごちそう虹色レシピ♪
221129_reci.jpg
★材料 2人分
~ブルゴーニュ香草バター基本量~
バター
50g
エシャロット
10g
ニンニク
1/2片(2g)
パセリ
大さじ2
レモン汁
小さじ1/2
オリーブ油
大さじ1
ベーコン
3枚
マッシュルーム
1/2パック
舞茸
1/2パック
しめじ
1/2袋
塩・コショウ
適量

1.バターを室温に戻して柔らかくし、みじん切りにしたエシャロット、ニンニク、パセリとレモン汁を全て混ぜ合わせる。

2.フライパンにオリーブ油を入れ、ベーコンを炒める。

3.食べやすい大きさにカットしたマッシュルーム、舞茸、しめじを2に入れて炒める。

4.ブルゴーニュバターの半量を入れてよく混ぜ、塩・コショウで味を調える。

※余ったブルゴーニュバターはラップで包ん冷凍可能

2022/11/25 カリカリ豚肉 マヨ塩だれかけ

11/25 カリカリ豚肉 マヨ塩だれかけ
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
221125_reci.jpg
★材料 2人分
豚切り落とし肉
150g
塩・コショウ
各適量
片栗粉
適量
揚げ油
適量
~A~
長ネギ
2/3本
ニンニク(すりおろし)
1片
ゴマ油
大さじ1
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
サニーレタス
適量

1.豚切り落とし肉に塩・コショウする。

2.ビニール袋に1、片栗粉を入れ、全体にまぶす。

3.フライパンに1cm揚げ油を入れ180℃にする。2をバラにしながら入れてカリカリに色よく揚げる。

4.ボウルにAの材料を入れ混ぜ、タレを作る。

5.お皿にサニーレタスを敷いて、3の豚肉を盛る。上にマヨ塩ダレをかけて頂く。

2022/11/24 ボルシチ風 野菜スープ

11/24 ボルシチ風 野菜スープ
保田雅広のおいしさトレビアン!
221124_reci.jpg
★材料 2人分
オリーブ油
大さじ1
タマネギ(くし切り)
1/2個
ベーコン
3枚
ニンジン(乱切りスライス)
1/5本
セロリ(スライス)
1/2本
キャベツ
2枚
ビーツの缶詰(液体も使用)
100g
チキンコンソメスープ
500cc
ジャガイモ(茹で・乱切り)
1個
トマトケチャップ
大さじ1
塩・コショウ
適量
サワークリーム(市販)
大さじ1

1.適当な大きさの鍋にオリーブ油を熱し、タマネギ、ベーコンスライス、ニンジン、セロリ、キャベツを加えて油が回る程度に炒める。

2.1に適当な大きさに切ったビーツとその液体も加え、チキンコンソメスープを入れ野菜類が柔らかくなるまで煮込む。(5分)

3.2に下処理をしたジャガイモとトマトケチャップを加えて塩・コショウで調味し、器に盛り付ける。

4.サワークリームを中央に少量添えて完成。

2022/11/23 長芋と豚肉の柚子コショウ炒め

11/23 長芋と豚肉の柚子コショウ炒め
草間順子のホッとする味!母の味
221123_reci.jpg
★材料 2人分
長芋
200g
豚もも薄切り肉
150g
塩こしょう
適量
片栗粉
小1/2
オリーブ油
小2
小2
ふたつまみ
柚子こしょう
小1
醤油
小1
青海苔粉
適量

1.長芋は良く洗い、ひげを除き5cm長さ1cm角の拍子木切り。

2.豚肉は6cm位に切る。塩こしょう、片栗粉をうっすらと振る。

3.フライパンにオリーブ油を熱し2を焼く。
肉を端に寄せて、1を加えやや強火でこんがりと焼き炒め、肉と混ぜる。

4.酒、塩、ゆずこしょう+醤油を加えて炒める。

5.盛り付けて、青海苔粉を振る。

2022/11/22 あったかもつ味噌煮込み

11/22 あったかもつ味噌煮込み
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
221122_reci.jpg
★材料 2人分
コンニャク
1/2枚
ゴマ油
小さじ1
生姜(すりおろし)
小さじ1
ニンニク(すりおろし)
小さじ1
もつ(ボイルしたもの)
120g
大根(イチョウ切り)
150g
ニンジン(イチョウ切り)
30g
砂糖
小さじ1
200cc
しょう油
大さじ1
味噌
大さじ1
細ネギ(小口切り)
1本

1.鍋に手でちぎったコンニャクを入れ、乾煎りする。

2.ゴマ油、しょうが、ニンニク、もつ、大根、ニンジンを加え炒める。

3.砂糖、水を入れ、落としフタをして野菜が柔らかくなるまで煮る。(5分)

4.しょう油、味噌を入れ、20分煮てそのまま冷ます。

5.温め直し、細ネギを散らす。

前の5件 70  71  72  73  74  75