2022/09/27 エノキのパリッと巻きラザニア

1.半分に切った春巻きの皮にピザソースとホワイトソースを半分ずつ塗る。
2.1に半分に切ったハムとチーズをのせる。
3.2にえのき50gを10等分に割いたものをのせる。
4.3を巻いて最後に薄力粉と水で作ったのりを付けてしっかり止める。
5.フライパンにオリーブ油を入れ温めてから4を入れて、中火でじっくり揚げ焼きにする。 (両面に焼き色がついてパリッとするまで焼く)
6.フライパンから取り出し、器に盛り付ける。

1.半分に切った春巻きの皮にピザソースとホワイトソースを半分ずつ塗る。
2.1に半分に切ったハムとチーズをのせる。
3.2にえのき50gを10等分に割いたものをのせる。
4.3を巻いて最後に薄力粉と水で作ったのりを付けてしっかり止める。
5.フライパンにオリーブ油を入れ温めてから4を入れて、中火でじっくり揚げ焼きにする。 (両面に焼き色がついてパリッとするまで焼く)
6.フライパンから取り出し、器に盛り付ける。

1.そうめんは表示より30秒早く茹で、水でぬめりを取り、ザルにとる。
2.フライパンにゴマ油を熱し、溶き卵を入れ半熟の炒り卵にしてバットにとる。
3.2cm幅に切った豚バラ肉、薄切りのタマネギ、細切りのニンジン、薄切りのさつま揚げをそれぞれに炒める。
4.豚肉の色が変わり、タマネギ、ニンジンがしんなりしたら全てまぜ、1のそうめんを加え炒める。
5.麺つゆ、塩・コショウで味をつけ、3cmに切ったニラを入れて火を止める。

1.じゃがいもは皮をむき、6~7mm程度のスライスにして、さっと茹でておく。
2.鮭は骨を取り除き、一口サイズに切り、塩・コショウで下味をつけ薄力粉をまぶす。
3.フライパンにオリーブ油をひき、じゃがいもを並べて表面に焼き色をつける。
4.じゃがいもを寄せて鮭を並べ、両面を焼く。
5.Aを加えてフタをして弱火で6分ほど蒸し焼きにする。
6.フタを取り、バターと粗挽きコショウを加え、溶かしながら全体に絡める。
7.皿に盛り、パセリのみじん切りを散らす。

1.長ナスはヘタをとり、縦4等分に切る→水へ→水気をふき取る フライパンにサラダ油を熱し、こんがりと焼く→皿へ盛り付ける (ナスの端を切り落としたものを細かく切る)
2.豚肉は細切りし、ショウガを混ぜておく
3.フライパンにゴマ油とニンニクを入れて火をつける。香りが出たら2と1でナスの端を切り落とし細かくしたものを加え炒め、色が変わったら砂糖、味噌を加え炒める
4.1の上に3の旨味噌をのせて、白ゴマを振り、大葉を添える。

1.ビニール袋に鶏むね肉(繊維を断ち切るように一口大)、砂糖、塩を入れよく揉み、20分置く。
2.片栗粉、小麦粉、青じそ(千切り)を混ぜ、炭酸水を加えさっくり混ぜる。
3.鶏肉を2にくぐらせ、サラダ油で揚げ焼きにする。(片面2分)
4.たらこ、マヨネーズ、黒コショウを混ぜる。
5.青じそとり天を皿に盛り、ソースを添える。
|
|
|