2020/10/21 おからとワカメのサラダ

10/21 おからとワカメのサラダ
草間順子のホッとする味!母の味
201021_reci.jpg
★材料 2人分
おからパウダー
20g
だし汁
130cc
~合わせ酢~
大さじ1
砂糖
大さじ1
2つまみ
マヨネーズ(低カロリー用)
大さじ2
ワカメ
40g
タマネギ(薄切り)
1/4個
ロースハム
2枚

1.おからパウダーにだし汁を加え、フライパンで炒る。

2.合わせ酢(酢、砂糖、塩)を作り、1に加えてふんわりするまで炒る。
冷ます。

3.ワカメは食べよく切る。タマネギは薄切りし、塩をふり、
しんなりしたら洗って絞る。ハムは半分に切り、細切りする。

4.2にマヨネーズを混ぜ、3を混ぜて盛る。


5.合わせ酢でマヨネーズを減らす

2020/10/20 鮭としめじのマヨしょうゆ炒め

10/20 鮭としめじのマヨしょうゆ炒め
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
201020_reci.jpg
★材料 2人分
生鮭
2切れ
大さじ1
塩・コショウ
適量
小麦粉
適量
マヨネーズ
大さじ1
しめじ
100g
マヨネーズ
大さじ1
白すりゴマ
大さじ1
ホウレン草
3株
しょう油
小さじ1

1.生鮭を一口大にそぎ切りし、酒をふり10分おく。

2.鮭の水分をとり、塩・コショウをし小麦粉をまぶす。

3.マヨネーズを入れたフライパンに、鮭の皮目を下にして入れ、しめじと一緒に炒める。

4.マヨネーズとすりゴマを混ぜる。

5.かために茹でたホウレン草を入れ、混ぜ、しょう油を回しかける。

6.火を止めて4を入れ混ぜ、お皿に盛る。

2020/10/19 さんまのバルサミコ風かば焼き

10/19 さんまのバルサミコ風かば焼き
保田雅広のおいしさトレビアン!
201019_reci.jpg
★材料 2人分
サンマ
2尾
塩・コショウ
適量
片栗粉
適量
オリーブ油
適量
バルサミコ酢
大さじ2
しょう油
大さじ1
大さじ1
ハチミツ
大さじ1
おろし生姜
小さじ1
おろしニンニク
小さじ1/2
葉野菜
適量

1.ボールにバルサミコ酢、しょう油、水、ハチミツ、おろし生姜、
おろしニンニクを合わせてよく混ぜておく。

2.あらかじめ3枚におろして腹骨を取り除いたサンマに、塩・コショウをして
しばらくおいたものの水分をキッチンペーパー等で取り除く。

3.2に片栗粉をまぶしてオリーブ油で表面から焼き、色づいたら裏返し、
1の調味料をフライパンに入れ、水分がなくなる程度まで絡め焼きにする。
(仕上がりに近くなったら表面に照りがつくように返して焼く)

4.皿にサラダなどと一緒に盛りつけ完成。(ご飯にのせてどんぶりにするのもOK)

2020/10/16 クリームコーンのあんかけチャーハン

10/16 クリームコーンのあんかけチャーハン
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
201016_reci.jpg
★材料 1人分
焼豚(市販)
40g
サラダ油
小さじ2
ごはん
180g
ネギ(みじん切り)
大さじ2
塩・コショウ
適量
しょう油
小さじ1/2
鶏ガラスープ
100cc
クリームコーン缶
100g
ネギ(みじん切り)
大さじ1
水溶き片栗粉
大さじ1
白コショウ
少々
溶き卵
1/2個

1.フライパンにサラダ油、1cm幅に薄切りした焼豚、ごはんを入れ、ネギを加え、
パラパラとなるように炒め、塩・コショウ、しょう油で味をつける。

2.鍋に鶏ガラス-プ、クリームコーン缶、ネギを入れ、沸騰したら水溶き片栗粉で
かためにとろみをつけ、コショウをして溶き卵を入れ、すぐに火を止める。

3.1のチャーハンを器に盛り、2のあんかけをかける。

☆溶き卵は最後に入れる

2020/10/15 焼肉のたれでサバとネギの香ばし焼き

10/15 焼肉のたれでサバとネギの香ばし焼き
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
201015_reci.jpg
★材料 2人分
塩サバ
2切れ
焼肉のたれ(下味用)
大さじ1
長ネギ
1本
サラダ油
適量
薄力粉
適量
焼肉のたれ(仕上げ用)
大さじ2
赤唐辛子
適量
白炒りゴマ
適量

1.サバと下味用の焼肉のたれをビニール袋に入れて馴染ませる。

2.長ネギはぶつ切りにする。

3.フライパンにサラダ油を熱し、長ネギを転がしながら焼き、色づいたら一旦取り出す。

4.サバに薄力粉をまぶし、フライパンに皮目から並べ入れて焼く。
(3分焼いたら裏返して3分焼く)

5.火が通ったら、取り出した長ネギにフライパンに戻し、仕上げ用の焼肉のたれ、
赤唐辛子を加えて全体に絡める。

6.皿に盛り、白炒りゴマをふる。

前の5件 158  159  160  161  162  163